KHJロゴ

特定非営利活動法人
KHJ全国ひきこもり家族会連合会

メニュー

KHJひきこもりピアサポーターについて


KHJひきこもりピアサポーター養成研修

KHJ全国ひきこもり家族会連合会では、ひきこもりピアサポーターに関する研修を行なっています。
ピアサポーター養成研修は、KHJ家族会(各支部)の会員の方か、会員でない場合は日頃KHJ家族会に関わっていて家族会で活動している方、そして今後も家族会で活動できる方が参加可能です。
ピアサポフェスティバルは、どなたでも参加可能です。

ひきこもりピアサポーター(KHJ家族会連合会認定)とは?

 KHJ家族会連合会では、平成25年度から「ひきこもりピアサポーター」養成研修派遣モデル事業を開始し、現在までに200名を超えるピアサポーターが認定されました。自分自身も辛い経験を経てきているからこそ、家族会を通して、同じ仲間(ピア)として、何かの役に立ちたい、何かできることをしたい、という思いと共に、ピアサポート活動に取り組んでいます。
家族会は、ご家族やご本人が孤立しないための「居場所」です。初めて家族会に足を踏み入れた方、勇気を出して相談に来られたご家族・ご本人に対して、彼らがそれまでどんな思いを抱えてこられたか、その気持ちを自然に汲み取ることができるのは、経験した者だからこそでしょう。「今日は本当によくいらっしゃいましたね、お話をお聞きしますよ」と、優しく声をかけるところからが、ピアサポートの始まりかもしれません。同じ目線から、気持ちを理解し、寄り添っていく、そして共に支え合っていく。ピアサポーターもまた、自分の役割の中から成長していくことができます。

平成26年度から、ピア=仲間の定義も広がり、支援者の方で当会と協働していただける方にも、ピアとして、息長くつながりを創っています。他の支援機関と連携協働し、社会や地域とつながっていくことは、ピアサポーターの大きな役割のひとつです。
ひとりで出来る力、家族だけで出来る力には限界があっても、周りと協力することで、たくさんの支援が可能になります。

ピアサポーター養成研修を通じて、ひきこもりへの理解を深めていただくとともに、今の自分に出来ることを見つけていただきたいと思います。そして、出会った仲間とつながりながら、ご一緒に、ピアサポーター活動に、携わっていただけることを願っております。

特定非営利活動法人 KHJ全国ひきこもり家族会連合会

ピアサポーターインタビュー動画

ピアサポーターインタビュー動画
こちらで、全国で活動されているピアサポーターのインタビュー動画を公開しています。

新聞記事

ひきこもり経験者に相談「言葉にせずとも苦しみ分かる」(2020.10.9 高知新聞)
ひきこもり「経験者」が支援 実体験に基づく助言、励みに(2020.9.29 北海道新聞)
興味深人 田中 敦さん(2021.5.1 北海道新聞)

これまでのピアサポ研修と活動報告書

これまでの研修

令和4年度報告

※基礎研修および実践研修を受講し、修了された方が認定となります。

【基礎研修】
●集合研修in高知(2日間)・・・・・8月4日(木) 13時~18時
8月5日(金) 9時~17時
●オンライン研修(4日間)・・・・・8月25日(木) 26日(金) 19時~21時
8月27日(土) 28日(日) 13時~17時
※集合研修もしくはオンライン受講のどちらかをお選びください。

【実践研修】
●集合研修in東京 2023年2月5日(日)10時~17時
●オンライン研修 2023年2月12日(日)10時~17時
※【基礎:オンライン+実践:集合】または【基礎:集合+実践:オンライン】も選択可

【対象者】 全国の家族会会員・関係者 支部長の推薦が必要です
【定員】 集合研修:20名、オンライン研修:40名(計60名)
各支部からの応募は5名程度
【費用】 基礎研修:無料 実践研修:5000円
※旅費は上限を1万円として補助します。
 宿泊費は自己負担です。高知の宿泊先は事務局で手配済です。
【開催場所】
基礎集合研修:高知県立県民文化ホール多目的室(高知県高知市本町4丁目3−30)
実践集合研修:東京都池袋近辺の会議室
オンライン研修:web会議システムZoom
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、一部内容に変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。
【認定までの流れ】

本事業は、中央共同募金会による休眠預金を財源とした助成「当事者会のピアサポート支援事業」の一環で行われています。

休眠預金活用事業ロゴ

令和3年度報告

ピアサポーター認定講座はオンラインで実施しました。報告書はこちら
【基礎研修】
●7月コース(4日間)・・・・・7月29日(木) 30日(金) 19時~21時
7月31日(土) 8月1日(日) 13時~17時
●8月コース(4日間)・・・・・8月26日(木) 27日(金) 19時~21時
8月28日(土)29日(日) 13時~17時
※2つのコースは同じ内容ですので、どちらかをお選びください。
【実践研修】
●7月参加者向け 1月16日(日) 13 時~ 17 時 (希望者は 10 時~)
●8月参加者向け 1月30日(日) 13 時~ 17 時 (希望者は 10 時~)
【対象者】 全国の家族会会員・関係者 支部長の推薦が必要です
【定員】 各コース 30名(計60名) 各支部からの応募は5名程度
【費用】 基礎研修:無料 実践研修:5000円 【開催場所】オンラインZOOM

令和2年度報告

ピアサポーター研修はオンラインで実施しました。報告書はこちら
<報告資料・内容>
(1) 【官民連携・ピアサポーター交流の現状とニーズ】
〇行政と家族会(ピアサポーター)との連携状況
〇家族会・ピアサポーターの交流の仕組みとニーズについて
(2)【IT促進・オンライン活用状況とニーズ】
(3)【ピアサポーター研修へのニーズ】
〇養成研修のアンケート結果 8月(ゆったりコース4日間) 9月(ぎゅっとコース2日間)
【カリキュラム】養成研修8月ゆったりコース時間割
【カリキュラム】養成研修9月ぎゅっとコース時間割
〇フォローアップ研修のアンケート結果
【カリキュラム】2020フォローアップ研修時間割
募集要項(参考)

本事業は、中央共同募金会による休眠預金を財源とした助成「当事者会のピアサポート支援事業」の一環で行われています。

休眠預金活用事業ロゴ

令和元年度報告

【令和元年度】ピアサポート活動調査報告(2019)

平成27年度報告

◆ピアサポーター養成研修テキストについて(A4版 全145ページ)

第一章:養成研修テキスト(目次)
第二章:訪問支援テキスト
第三章:フォローアップ研修テキスト
第四章:地域コーディネーター研修テキスト

養成研修テキストは送料実費+事務手数料(200円)にて
ご郵送いたします。info@khj-h.comまでお問合せください。

平成26年度報告

平成26年度は、厚生労働省のセーフティネット支援対策等事業費補助金 社会福祉推進事業の助成を得て、「全国各地の家族会における、ひきこもりピアサポーターに関する調査・養成派遣事業」を実施しました。

全国5ブロック(東北・北陸・関東・東北・九州沖縄)でピアサポーター養成研修実施し、153名のひきこもりピアサポーターを認定しました。今後は、継続的な研修を行いながら、支部を通してピアサポーター活動をすることになります。

事業報告書はこちら

アンケート調査では、家族310名,ひきこもり経験者58名、兄弟姉妹7名にご協力いただきました。
この知見を生かして、今後のピアサポーター養成研修や派遣活動を行っていきます。

調査報告書はこちら(PDF 3MB)

養成研修の内容は、DVDとテキストにまとめました。今後の養成研修や派遣活動は、こういった資料を活用して実施することを想定しています。

平成25年度

平成25年度は、厚生労働省のセーフティネット支援対策等事業費補助金 社会福祉推進事業の助成を得て、「全国各地の家族会における、ひきこもりピアサポーターに関する調査・養成派遣事業」を実施しました。

平成25年度は、48名のひきこもりピアサポーターを認定しました。
今後は、継続的な研修を行いながら、支部を通してピアサポーター活動をすることになります。

事業報告書はこちら(PDF 4MB)

アンケート調査では、家族478名,ひきこもり経験者140名,当会の支部26団体にご協力いただきました。
この知見を生かして、今後のピアサポーター養成研修や派遣活動を行っていきます。

調査報告書はこちら(PDF 4MB)

養成研修の内容は、DVDとテキストにまとめました。今後の養成研修や派遣活動は、こういった資料を活用して実施することを想定しています。

えいやんか みんなピアで えいやんか KHJピアサポフェスティバルin高知(2022年 8月開催終了)

 詳細はこちら↓ 

中央共同募金会休眠預金活用事業「当事者会のピアサポート支援事業」活動報告


ぜひ、チャンネル登録と、動画にいいねのクリックをお願いします!