KHJロゴ

特定非営利活動法人
KHJ全国ひきこもり家族会連合会

メニュー

ひきこもり大学


能登半島応援~対話型交流イベント「ひきこもり大学」のオンデマンド配信(動画視聴)が可能になりました

「ひきこもり大学」動画視聴の申込はこちらをクリックしてください

イベントの模様が東京新聞に掲載されました!

ひきこもり経験者が語る「避難のつらさ」 当事者が能登地震での経験語る 豊島で交流イベント (2024年5月17日)

第18回 KHJ全国大会in石川(復興応援)11月9日10日開催(参加受付中)

ひきこもり大学って??

ひきこもり大学とは、ひきこもっている本人や経験者が先生となって、ひきこもっていた経験や知識・知恵を、親や家族、関心のある一般の人たちに伝えて、対話しながら参加者全員で学びあう学習イベントです。
「ひきこもりから学ぶ」という発想から、全国的規模でひきこもっている本人や経験者を中心に、各地で自発的に実施されています。
ひきこもり大学の最大の特徴は、ひきこもっていた本人や経験者が先生になり、ネガティブと思われていた「空白の履歴」の経験や知識、知恵を、価値に変えることにあります。そして、それらの価値を学ぶ生徒は基本的に、親や家族、一般の人たちになりますが、同じ状況にある人の話を聞きたいという当事者も数多く参加しています。インターネットで知ったひきこもり大学をきっかけに、外に出たひきこもりの方もいると言われます。
先生は、授業で話したい、伝えたいテーマに沿って、自分で自由に学科をネーミングできます。「生きていたいと思いたい学科」、「メンタルヘルス学部」など・・・これまで多様なテーマが、全国で開催されてきました。
生徒は授業の後、価値があると思えたら、その気持ち分の金額を授業料として寄付金箱に募金をして頂きます。先生を務める当事者の交通費などの報酬に充ててもらおうというのが趣旨ですので、募金して頂くとしても 1 コインでも十分です。
大学は 2013 年 9 月に非公開でスタートして以来、まだ試行錯誤の段階であり、毎回問題点を改善しているところです。
「みんなでつくるひきこもり大学」というコンセプトを胸に、参加者たちにいい時間を過ごしてもらい、少しでも笑顔で帰って頂けるよう、みんなの思いをできる限り大事にしていきたいと考えています。
<参考文献>
ひきこもり大学KHJ全国キャラバンホームページ
特別講義「ひきこもり大学」 当事者が伝える「心のトビラ」を開くヒント

司会進行 池上正樹

1限目 石川県珠洲市発! 人生学部 やらかし学科

講師
石尾大輔
中田明(KHJ北陸会)

2限目 ポンコツ学部 ルンペン学科(※注)

講師
大谷健児

(※注)なお、「ルンペン」という言葉の使用につきましては、かのカール・マルクスが用いた”ルンペンプロレタリアート”を私なりに咀嚼した上で、自らのライフスタイルと重ね合わせ、選択させて頂いた次第でございます(大谷健児)

【収録内容についてのお詫び】
「ひきこもり大学」  第2限目 大谷健児さんの授業ですが、録音事情により30分の講義のうち収録されているのは最後の5分間のみとなっております。何卒ご了承のうえご視聴ください。
大谷様、ご視聴の皆様に、主催者より深くお詫び申し上げます。

日時
2024年5月4日 13時45分~16時30分(13時15分開場)
会場
イケビズとしま産業振興プラザ6階多目的ホール
東京都豊島区西池袋2-37-4
定員
100名
参加費
当事者無料 家族500円 一般1000円



【広報用】ひきこもり大学チラシ結合PDF
開催後、YouTube動画配信を行います(申込はこちら)

主催 「ひきこもり大学」有志チーム
協力 NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会
お問い合わせ
KHJ本部事務局 info@khj-h.com 03-5944-5250