カテゴリー:新着情報 一覧
2021年度第15回KHJ全国大会 第1分科会「ひきこもり支援の人材育成について」(KHJジャーナル「たびだち」100号(大会特集号)より)
カテゴリー:たびだち
タグ:
【Webで読める「たびだち」】 第1分科会「ひきこもり支援の人材育成について」 「深刻な人ほど支援を受けられない」という矛盾・困難があるひきこもり支援。その矛盾の根底には「世間や自己の偏見」がある。 ひきこもり支援がます […]
続きを読む【プレスリリース】「たびだち」通算100号発刊 誌面に込められた思いや体験を編集員たちが語りました
続きを読む【開催延期】ピアサポーター連携力向上スキルアップ研修in高知
「ピアサポーター力を活かしたひきこもり支援を考える連携力向上のためのスキルアップ研修会 in 高知」開催延期のお知らせとお詫び 2022年2月12日~13日に予定していました表題の研修会ですが、 新型コロナウイルスの全国 […]
続きを読むKHJジャーナルたびだち(99号100号 大会合併号)「誰もが生きやすい社会とは」が発行されました
続きを読む7月16日(基礎編)7月17~24日(実践編)ビデオ視聴研修「ひきこもりの理解促進と支援力向上のための研修会」
【2022年度 基礎編(ビデオ視聴研修)】 2022年7月16日(土)9:20~16:10 本ビデオ研修会は、2022年1月10日(土)に開催した「ひきこもりの理解促進と支援力向上のための研修会(基礎編)」の録画した内容 […]
続きを読む【ホットライン相談申込歓迎】ひきこもり支援イベント「ひきこもりVOICE STATION」2022年1月16日開催のお知らせ
ひきこもりVOICE STATION ーひきこもり当事者・家族・支援者の声を、もっとみんなに!ー 厚生労働省主催のひきこもり支援イベント「ひきこもりVOICE STATION」が、2022年1月16日にオンラインで開催さ […]
続きを読む【大会のようすがメディア掲載されました】第15回 KHJ全国大会(オンライン大会)「ポストコロナ 新しい社会を創る ~すべての人が生きやすい社会をめざして~」・特別企画トークショウ「いじめと学校」を、2021年11月27日(土)・28日(日)に開催しました
続きを読む【2022年1月31日まで】2021年度 KHJ全国調査 ご協力のお願い 【当事者本人と家族限定】
当会が2004年から毎年実施しております、KHJ全国調査につきまして、本年度はウェブを通じて広く募ることとなりました。 本年度の調査は、厚生労働省の令和3年度生活困窮者及びひきこもり支援に関する民間団体活動助成事業「ひき […]
続きを読む第15回 KHJ全国大会(オンライン大会)2021・後日資料参照ページ
それぞれ「表示する▼」をクリックすると、資料集では資料の閲覧やダウンロード(PDF)が可能です。プログラムではそれぞれの内容が表示されます(動画は視聴不可)。 資料集 初日講演シンポ資料 2021_KHJ全国大会資料集1 […]
続きを読む